リフォームや住宅購入で、補助金取得や税金控除を受けられる場合があります。ご相談ください。※既に終了している場合もございます。ご了承ください。
補助金 | |
【リフォーム】盛岡市プレミアム商品券発行事業 | 最大6万円分のスマートSANSA 対象者/盛岡市内の住宅に住所がありお住まいの方。市税滞納の無い方。 対象件数/先着600名 ※ご注意※申請完了後の着工となります。 申請期間/ 9/15まで |
【リフォーム】こどもみらい住宅支援事業 | 最大60万円 対象者/18歳未満子育て世帯、又は39歳以下世帯(夫婦どちらか)・既存住宅購入 最大30万円 ※子育て世帯、若者夫婦世帯・既存住宅購入の有無により上限が異なります。 申請期間/ 10/31まで |
【注文住宅】こどもみらい住宅支援事業 | ZEH住宅/100万円 長期優良住宅等/80万円 BELS認定住宅等/60万円 |
制度概要 【概要をPDFダウンロード】 |
既存住宅/最大30万ポイント 住宅リフォーム/最大30万ポイント 対象/高い省エネ性能を有する住宅を取得する方や、東京圏から移住する方の住宅、ワークスペース設置・音環境改善・換気設備工事など。 商品や追加工事と交換できるポイントを発行。 契約期限/R2.12.15~R3.10.31までの契約分 ※詳細については制度概要をご確認下さい |
説明資料 |
|
【盛岡市】空き家等改修事業補助金 | 最大20万円 (工事費の1/2) 盛岡市空き家等バンクのマッチングにより購入し居住しようとする者が、空き家等の改修を行う場合に要する経費に対して受けられる補助制度です。建築確認済証のある住宅に限ります。 |
【盛岡市】私道を整備するための補助金 | 最大200万円 (工事費の1/2) 一定の条件を備えた私道の舗装、側溝設置等の整備にかかる費用に対する補助金です。 |
昨年の一定期限内の契約以外の方はご利用になれません |
|
【盛岡市】耐震診断補助 | 自己負担額3,143円 (限定10戸) 昭和56年5月31日以前の木造住宅を対象に、耐震診断費用が補助され、自己負担額が3,143円となります。 |
【盛岡市】耐震改修補助 | 補助額上限100万円(限定2戸) 昭和56年5月31日以前の木造住宅で、一定の耐震基準に満たない場合、耐震改修工事費用の4/5の額が補助されます。 |
【滝沢市】耐震診断補助 | 最大31,429円 昭和56年5月31日以前の木造住宅を対象に、耐震診断費用が補助されます。(自己負担額3,142円) |
【滝沢市】耐震改修補助 | 最大628,000円 昭和56年5月31日以前の木造住宅で、一定の耐震基準に満たない場合、耐震改修工事費用の1/2の額が補助されます。 |
控除 | |
住宅ローン控除 | 最大総控除額 456万円 ※新築 控除期間/新築13年・既存住宅10年 控除率/残高の0.7% (令和4年12月31日までの入居の場合) 控除額をシミュレーションしてみましょう! ![]() |
減税 ※住宅ローン減税との併用はできませんので、ご注意ください。 |
|